こんにちは。管理人のゆるゲーマー(@uwux0)です。
約1か月ほど前にA3シーズンが開幕してから、食事中や就寝前にランクマやり続けて無事マスター踏めたので、戦った感想を雑に書いていきます。
最終的な使用デッキはマスカーニャ&ジュナイパーEXなので、この目線で自デッキや相手デッキの感想をつらつらと書いていきます。
ランキング外なのでカジュアル勢目線の感想ではありますが、優しい目で見てくださると幸いです。
よろしくお願いします!

使用デッキ

この20枚を使っていました。よくあるマスカーニャ&ジュナイパーEXだと思います。
なので説明は省きますが、その中から2枚だけピックアップして話します。
カード解説
サカキ

間違いなくこのデッキのMVPです。
マスカーニャに対してドヤ顔で居座ってくるオドリドリやアルセウスEX、大きなマントを付けたダークライEXなどにぶっ刺さりました。
決まった時はそのまま勝てるゲームが多かったです。
サカキ使ってワンパンした時が、プレイしてて一番楽しかったです。笑
モクロー(ルナアーラ版)

ルナアーラ版モクロー。
後攻1ターン目でベンチを削り、続く2ターン目で飴ジュナイパーの「きずをうちぬく」で倒せたときの快感はサカキと同程度。
相手デッキの感想
この記事の本番です。むしろここが一番書きたかった。
今環境の主要デッキ・数は少なかったけど印象に残ったデッキに対する愚痴感想をひたすらに書いていきます。
カジュアル目線なので、優しい目で見てください。お願いします。。。
リザードンEX・ガオガエンEX系統

このデッキの天敵です。勝率は数えていないので分かりませんが、体感20%~30%程度かな。
相手が事故ってて、かつこちらがぶん回っているときだけ勝てます。
しかし、世の中毎回そう上手くいくわけもなく、大体2ターン目にリザードンEXもしくはガオガエンEXが着地してきて焼け野原にされます。
あと、先行1ターン目にバクガメス着地+カキは犯罪すぎるのでやめてください;;
不利マッチすぎるので、当たった時点である程度あきらめがつくのが唯一の救いでした。
ギラティナEX系統

ギラティナEX系統といっても、今環境のギラティナは
- ダクギラ
- ダクギラ+ネッコアラorゲッコウガ
- ギラティナ+ゲッコウガ+カプ・テテフ・オドリドリ・カビゴン
など、多くの型が存在していました。
ダクギラ型はダークライが草弱点なこともあるので、ある程度有利に戦えてた印象。
ギラティナ+ゲッコウガ+その他のデッキは、五分だと思います。
ゲッコウガ+オドリドリのデッキは対戦が終わるまで時間がかかることが多く、その点が面倒くさかったです。
アルセウスEX系統

先行2ターン目にマスキッパ+クロバットは犯罪すぎるので今すぐやめてください。
要求値は高いはずなのに結構決められることが多かったです。前世でどんな得を積んだのでしょうか。
こちらにニャオハorモクロー1体しかいない場面で不思議な飴が見えたときは、秒で降参ボタン押してました。
マスカジュナ

ミラー対決です。
後攻ゲーすぎるので、ある意味一番しんどかった相手です。
マスカジュナ同士の対決はよっぽど事故らない限り80%くらいの確率で後攻が勝ちます。それくらい後攻ゲーです。
ガブリアスEX・ラムパルド系統

弱点を突けるマスカジュナにとっては、殺伐とした飴環境に点在するオアシスのようなデッキ。
勝率70~80%くらいはあるんじゃないかな。それくらいマスカジュナにとって相性が良いです。
対戦相手の方々、僕に癒しを与えてくれてありがとうございました。
ソルガレオEX系統

シーズン終盤になるにつれ次第に数を減らしていったデッキという印象。
それもそのはず。僕も序盤に使っていたから分かるんですけど火力不足がキツイ。
2ターン目にソルガレオ着地できたら勿論強いですが、毎回うまくいくわけではない。
ルナアーラといい、パッケージを飾っているのでもう少し強くてもよかったのでは?
その他印象に残ったデッキ
超克の光版ゲンガー

眠らされた後にコイントスで裏を引き続けて負けた時は、さすがにスマホをかち割りそうになりました。
カイリュー

THE・運ゲー。
要求値は高めだが、決まった後の爆発力がすごい。
使ってる側は楽しそうだなーと、使われる側は思ってました。
レントラー

マスターまでに数回マッチしました。
最初はレントラーなんてポケモンは知らなくて、ベンチをぶち抜かれて初見殺しされました。
コリンクが1/2の確率で無敵になるのが面倒くさい。
まとめ
ということで、A3環境の感想でした。
愚痴感想はたくさんありましたが、はじめてマスター踏めたので結果的には良かったかな。
それでもやっててストレスがたくさん溜まるゲームなのは間違いないです。笑
5/29に実装される異次元クライシスも非常に楽しみです。
個人的には後攻2ターン目から90ダメージが出せるカプ・コケコEXが面白そうなので、注目しています。
あとは、飴環境に一矢報いるカードが出てきてほしいなーと。
来月もマスターまではやるか分かりませんが、それなりに楽しもうと思います。
それでは。