はじめに
こんにちは!管理人のA(@uwux0)です!
今回は、リリースされたばかりの「シャドウバース ワールズビヨンド」に約2万円課金してパックを引いたので、今現在の僕のカード収集状況をお伝えしていきます!
結論から言うと、2〜3デッキ分くらいは問題なく組めるレベルまで揃えることができました!
「課金額に対してどれくらい集まるのか?」
――そんな疑問を持っている方に向けて、ガチャの体感や収穫、ちょっとした注意点なども交えながら、リアルな課金後の状況をまとめていきます。
これから課金を検討している方、効率よくカードを集めたい方の参考になれば幸いです。
購入したアイテム
今回購入したアイテムは以下の4点です↓
- ウェルカムパックボックス(\200)
- スタートバンドルセット(\2,000)
- デッキブーストバンドルセット(\5,000)
- なりきりセット付きクリスタルセット(\10,000)
以上、計4アイテムを購入しました。
それぞれの得点を合計すると、以下のような内容になります:
- 伝説の幕開けカードパック×10
- レジェンドカードパックチケット×4
- クリスタル×8800
- レッドエーテル×3500(レジェンドカードを1枚生成可能)
になります。
早速、レジェンドカードパックを4パック、伝説の幕開けを90パック引いてきました!

購入したのは、購入特典付き!の伝説の幕開けカードパックセットです。
このセットは最大で10回まで購入可能で、回数に応じて特典がもらえます。

中でも、1セット目と5セット目で手に入る「アン&グレア」のアイコンとスリーブはとても可愛くて個人的におすすめです!
レジェンドの収集状況


【生成したカード】
- アン&グレア×3
- クオン×1
- オーバーディメンション×2
【分解したカード】
- アン&グレア×1
- クオン×1
- オーバーディメンション×1
- アリア×2
- オリヴィエ×2
- ケルベロス×1
【残資源】
- クリスタル×800
- レッドエーテル×14580(レジェンド4枚分+αを生成可能な量)
現時点での所持レジェンドカードの状況はこんな感じです。
課金して引いた90パックに加えて、ログインボーナスやルピ、チュートリアル報酬などで得た分も含め、合計で約160パックほど開封したと思います。
生成したカードを除いて、レジェンドの入手枚数は46枚でした。
レジェンドは全23種類なので、各種2枚ずつを基準に考えると、約2万円課金でそこそこ集まっている印象です。
引きとしては特に上振れも下振れもなく、40〜50枚程度のレジェンドが2万円課金の目安になりそうです。
レッドエーテルは、スペルウィッチ作成のため、レジェンド6枚、ゴールド4~5枚を生成するのに使用しました。
まだレッドエーテルは余っているので、クラスによりますがもう1デッキ分くらいは作れそうです。
というか、結構かぶりが多かったので、もう少し運が良ければ+2デッキくらいはいけたかも・・・。
スペルウィッチに必要なカードを生成した後に配布されたレジェンドカードパックからウィッチのレジェンドが3枚も出たのは辛い・・・
余談ですが、スペルウィッチのカードをエーテルで作った直後、配布のレジェンドパックからウィッチのレジェンドが3枚出たのはショックでした・・・
おわりに
というわけで、今回は「シャドウバース ワールズビヨンド」に約2万円課金して得られたレジェンドカードの収集状況をお届けしました!
結論としては、2〜3デッキ分はしっかり組めるくらいには揃ったという結果に。
個人的には、上のランクも目指せる位ある程度しっかり戦える環境が整ったので、「悪くない課金成果だったな」という印象です。
これから課金しようか悩んでいる方や、自分の引きと比べてみたいという方の参考になればうれしいです!
ご覧いただきありがとうございました。
当ブログでは今後も、『シャドウバース ワールズビヨンド』の最新情報や攻略情報を発信していきますので、ぜひチェックしてみてください!
それでは、また次回の記事で!